【橋本】女性におすすめのパーソナルジムを紹介!安い&初心者向けジムの選び方とは?

  • ※本ページはプロモーションが含まれています。

♥マーク:女性専用ジム
橋本には様々なパーソナルトレーニングジムがあります。
美と健康を追求する女性のために、パーソナルジムに詳しい女性編集者が選んだオススメのパーソナルジムをご紹介します。

「ダイエットが続くか不安…」「女性専用のジムが良いな」「ブライダルに向けて理想の体型になりたい」「子供と一緒に通えるジムは?」

など、橋本にある、あらゆる疑問に応えるパーソナルジムを厳選
自分に合ったパーソナルジムを見つけて、理想の自分に近づきましょう。

キレカラ編集部

★橋本のパーソナルジム選びに迷ったらココ!

橋本の女性におすすめパーソナルジム比較!

24/7Workout
区分男女兼用
体験無料
入会金コースに含まれる
2ヶ月
(16回)
257,400円
特徴・営業時間が7:00~24:00
おすすめ度
店舗橋本店
公式サイト公式HP
表示価格は税込みです。

注目

ジム選びに迷ったらココをチェック!!↓↓↓↓

橋本の女性におすすめパーソナルトレーニングジム

24/7Workout(ワークアウト) 橋本店|窓からの景色を楽しみながらトレーニング


キャンペーン

①無料体験 ②入会金無料 ③各店先着10名様限定特典  ‐選べる入会特典  ③-ⅰ:脚スッキリ美圧レギンス  ③-ⅱ:CLA(サプリメント) ※2025/3/31まで


※画像はイメージです。実際の店舗・トレーナーとは異なる場合があります。

※画像はイメージです。実際の店舗・トレーナーとは異なる場合があります。


24/7Workout(ワークアウト) 橋本店のポイント

  • 駐車場があるので車でも通える
  • 短期間で目標達成を目指せる
  • トレーナーが食事面まで指導
  • 早朝から深夜まで都合に合わせて利用可能


24/7Workout(ワークアウト) 橋本店は、橋本駅から徒歩9分の距離に位置するパーソナルトレーニングジムです。
駐車場を完備しており、車でも通いやすい環境が整っています。
建物の4階にジムがあり、窓からの景色を楽しみながらトレーニングを行うことができます。
1人のトレーナーが食事に関することまで徹底的に指導をし、短期間で目標達成を目指せます。
営業時間が長く、早朝から深夜までご自身の都合に合わせて利用可能です。

24/7Workout(ワークアウト) 橋本店の料金


カウンセリング無料
体験トレーニング3/31まで無料
入会金16500円(今なら入会金0円のキャンペーン実施中)
人気プランフリープラン 月4回(週1回):税込36,784円~
ウェア上下、靴下、シューズ、タオル、水素水、バスタオル、ドライヤーなどのレンタル品や各種アメニティは全て無料で利用できるので、重い荷物を持ち歩かずに仕事帰りでも気軽に立ち寄って快適にトレーニングができます。

24/7Workout(ワークアウト) 橋本店の口コミ・評価


トレーナーの指導とサポートに満足

ちなみ 

トレーナーの知識と理解があってこその結果でもあるので、とても満足です。

Googleマップより引用 ※一部抜粋

MIE FUJI 

ダイエットの知識はもちろん色々なお話もできて楽しく通えてます。

Googleマップより引用 ※一部抜粋

食事制限や指導方法が良かった

taimei naparu 

食事制限も厳しくなく、健康的に痩せたい人は向いていると思います。

Googleマップより引用 ※一部抜粋

まりこ 

LINEで食事指導もしていただけるのもいいと思いました。

Googleマップより引用 ※一部抜粋

24/7Workout(ワークアウト) 橋本店の口コミを見るとトレーナーから徹底的にサポートが得られ、目標の達成が目指せるようです。

※悪い口コミが見当たりませんでした。


店舗名24/7Workout(ワークアウト) 橋本店
入会金16,500円
体験トレーニングあり(0円)
料金8回 71,632円
4回 36,784円
住所神奈川県相模原市緑区橋本1丁目17-20 塚田クリニックハウス 4F
営業時間7:00~24:00
定休日
アクセス橋本駅より徒歩9分
公式サイト 公式サイト


KAYAFiT(カヤフィット)

KAYAFiT(カヤフィット)は、橋本駅から徒歩3分の距離に位置するパーソナルトレーニングジムです。
周りに気を遣わない完全個室の環境を提供し、集中してトレーニングに取り組めます。
様々な経歴を持つフレンドリーなトレーナーとアットホームな空間で、マイペースになりたい身体の実現を目指すことができます。

店舗名 KAYAFiT(カヤフィット)
入会金 1,650円(月額制)
0円(チケットコース)
体験トレーニング あり(3,980円)
料金 8回 49,000円
住所 神奈川県相模原市緑区橋本3-19-21 ハピニスライフC-5, D-6
営業時間 日曜日~金曜日 9:00~23:00
土曜日 9:00~19:00
定休日 不定休
アクセス 橋本駅から徒歩3分
公式サイト 公式サイト

M-KI Personal

M-KI Personalは、橋本駅から徒歩5分の距離に位置しています。
「身体の自由」をコンセプトに、トレーニング、ストレッチ、食事指導などを組み合わせたプログラムで効率的にアプローチを行います。
トレーナーが、ダイエットやボディメイクなどの利用者の目的に合わせて、解剖学をもとにした正しい指導を心がけています。

店舗名 M-KI Personal(エムケーアイパーソナル)
入会金 22,000円
体験トレーニング あり(5,500円)
料金 パーソナルトレーニング3回分
8,800円×3
住所 神奈川県相模原市緑区橋本2-24-24 ic studio 1F
営業時間 10:00~22:00
定休日
アクセス 橋本駅から徒歩5分
公式サイト 公式サイト

KsBASE

KsBASEは、橋本駅から徒歩15分の距離に位置するパーソナルトレーニングジムです。
店舗の近くに無料の駐車場を完備し、車でも通いやすくなっています。
完全オーダーメイドのプログラムを提供しており、理想の身体を目指すサポートを行っています。
ジムに通わなくなった後も、一生涯使える知識と習慣を身につけられます。

店舗名 KsBASE(ケーズベース)
入会金 0円
体験トレーニング あり
料金 トレーニングコース
50,000円/月
住所 神奈川県相模原市緑区大山町11-11 デュエルビル202
営業時間 10:00〜21:00(最終受付 20:00)
定休日 不定休
アクセス 橋本駅から徒歩15分
公式サイト 公式サイト

たなとれ倶楽部

たなとれ倶楽部は、橋本駅から徒歩5分の距離に位置するパーソナルトレーニングジムです。
独自の「たなとれ式トレーニング」を提供しており、トレーナーが専用のプログラムを作成し、一人ひとりに合ったメニューで丁寧に指導します。
短時間、低負荷で女性でも無理なくできる加圧トレーニングも行っています。

店舗名 たなとれ倶楽部
入会金 5,000円
体験トレーニング あり(9,900円)
料金 月8会員(週2回 月8回の個人指導+月8回のグループレッスン参加OK)
55,000円
住所 神奈川県相模原市緑区橋本6-8-9 木下ビル101
営業時間 10:00~24:00(23:00 スタート受付が最終)
定休日 日曜、お盆、年末年始等
アクセス 橋本駅から徒歩5分
公式サイト 公式サイト

FUTURE BODY GYM 相模原店


FUTURE BODY GYM 相模原店は、橋本駅から徒歩8分の距離に位置するパーソナルトレーニングジムです。
初心者から大会出場を目指す方まで幅広く対応し、個々のレベルに合わせたトレーニングを提案します。
制限なくしっかりと食事を摂取しながら、リバウンドしにくくて引き締まった身体を目指すことができます。
住所神奈川県相模原市緑区東橋本1-21-12 ロードサイドヒルズ209
営業時間9:00~23:00 (最終受付 22:00)
定休日
アクセス橋本駅から徒歩8分

Hot@GYM(ホットアットジム)

Hot@GYM(ホットアットジム)は、橋本駅から徒歩3分の距離に位置し、レンタルジムスペースとパーソナルトレーニングを提供しています。
パーソナルトレーニングでは、ダイエットや筋力アップなど個人の目的に合わせてトレーナーがサポートし、目標達成を目指せます。
店内には防犯カメラを設置しており、女性でも安心して利用できます。

店舗名 Hot@GYM(ホットアットジム)
入会金 11,000円
体験トレーニング あり(0円)
料金 パーソナルトレーニング(60分)
チケット3枚 (6,000円~)
住所 神奈川県相模原市緑区橋本3-19-21 ハピニスライフ4-D
営業時間 7:00~24:00
定休日
アクセス 橋本駅から徒歩3分
公式サイト 公式サイト

KING GYM

KING GYMは、橋本駅から徒歩8分の距離に位置し、スポーツクラブ兼パーソナルトレーニングを提供するジムです。
閑静な住宅街の一画にあり、店内にはバリエーション豊富なトレーニングマシンを完備しています。
マンツーマン指導のパーソナルトレーニングでは、運動があまり得意でない方でもトレーナーがしっかりとサポートを行います。

店舗名 KING GYM(キングジム)
入会金
体験トレーニング あり
料金 50分 月6,980円
住所 神奈川県相模原市緑区橋本4-21-15
営業時間 7:00~23:00
定休日 毎月15日・30日
アクセス 橋本駅から徒歩8分
公式サイト 公式サイト

ルネサンス 橋本

ルネサンス 橋本は、橋本駅から徒歩5分の距離に位置し、スポーツクラブ兼パーソナルトレーニングを提供するジムです。
各個人に合ったプログラムを作成するパーソナルトレーニングを受けられ、体力レベルやその日の体調に考慮したメニューで、無理なく続けられます。
ダイエットやパフォーマンスアップなどの様々な目的に対応し、目標達成を目指せます。

店舗名 ルネサンス 橋本24
入会金 3,300円
体験トレーニング あり
料金 レギュラー会員
12,760円/月
パーソナルトレーニング
60分
6,600円
住所 神奈川県相模原市緑区橋本3-3-1 SING橋本5F・6F・B1
営業時間 月曜~木曜 8:30~23:30
土曜 8:30~22:00
日曜・祝日 8:30~20:00
定休日 毎週金曜日、年末年始、他
アクセス 橋本駅から徒歩5分
公式サイト 公式サイト

エニタイムフィットネス 橋本駅前店


エニタイムフィットネス 橋本駅前店は、橋本駅から徒歩2分の距離に位置し、24時間ジム兼パーソナルトレーニングを提供するジムです。
年中無休で24時間営業のため、ご自身の都合に合わせた好きなタイミングでの利用が可能です。
パーソナルトレーニングでは、一人ひとりの目標に合わせてトレーナーが効率的なメニューを提案します。

店舗名 エニタイムフィットネス 橋本駅前店
入会金 月会費2か月分
セキュリティキー発行手数料 5,500円
体験トレーニング あり
料金 月額料金 7,920円
回数券 60分
8回 39,000円
4回 21,000円
住所 神奈川県相模原市緑区橋本3-27-6 橋本三丁目ビル 2-3F
営業時間 24時間
定休日 年中無休
アクセス 橋本駅から徒歩2分
公式サイト 公式サイト

橋本のパーソナルジムの選び方

橋本でパーソナルジムを選ぶ際、次のポイントに注意しましょう。


  • 通いやすいジムを選ぶ
  • 目的をはっきりとさせておく
  • 返金保証サービスがあるかどうか


通いやすいジムを選ぶ


パーソナルジムでは、通常、数週間から数ヶ月のコース契約が一般的です。ジムを選ぶ際には、最寄りの駅からのアクセスの良さ、専用駐車場の有無、そして営業時間などが自分のライフスタイルに合っているかを考慮することが重要です。

橋本に年齢制限のあるジムはありますか?


パーソナルトレーナーが専門分野によって、対象となる年齢が決められている場合があります。24/7Workoutでは16歳から入会が可能となっていますが、未成年者の場合はカウンセリングに保護者の同伴が必要となります。

橋本にトレーナーの指名が可能なジムはありますか?


24/7Workoutでは、女性トレーナーを希望する場合、事前に申し出ることができます。また、トレーニング開始後でも変更することが可能です。

橋本のパーソナルジムに関するQ&A


橋本に営業時間の長いジムはありますか?


24/7Workoutがあります。7:00~24:00と営業時間が長く、ライフスタイルに合わせやすいでしょう。

橋本に年齢制限のあるジムはありますか?


パーソナルトレーナーが専門分野によって、対象となる年齢が決められている場合があります。24/7Workoutでは16歳から入会が可能となっていますが、未成年者の場合はカウンセリングに保護者の同伴が必要となります。

橋本にトレーナーの指名が可能なジムはありますか?


24/7Workoutでは、女性トレーナーを希望する場合、事前に申し出ることができます。また、トレーニング開始後でも変更することが可能です。

運動は得意じゃなくても通えますか?


パーソナルトレーナーが運動経験や健康状態、体力レベルなどをカウンセリングで把握した上でトレーニングプランを立てます。常にマンツーマンでサポートをするので、わからないことや不安などあった場合はトレーナーに伝えることで対応してくれるので心配ありません。

手ぶらで通えるジムはありますか?


24/7Workoutでは、ウェアやシューズ、タオルなど無料サービスで提供しています。ジムによって有料だったり、提供するサービスが異なるため、あらかじめ確認するとよいでしょう。

トレーニングはキツいですか?


全くキツくないというわけではありません。目標によってトレーニングにも個人差があり、もっとキツくていいと感じる方やもう少し軽めのトレーニングかいいという方もいるでしょう。パーソナルトレーナーに相談することで適切に対応してもらえます。

お酒は飲んでも大丈夫ですか?


アルコールはカロリーが高く体脂肪の増加に繋がりやすいので、適度に摂取することが望ましです。お酒を飲む場合は、その量や頻度がトレーニング目標にどのように影響するかを理解し、可能な限り影響を最小限に抑えるように心掛けることが重要です。

  • ※店舗情報・提供サービス等が実際と異なる場合がございます。詳細は公式サイトをご覧ください。 ※各店舗の口コミは、個人の実体験による感想であり効果を保証するものではありません