- ※本ページはプロモーションが含まれています。
♥マーク:女性専用ジム
高田馬場には様々なパーソナルトレーニングジムがあります。
美と健康を追求する女性のために、パーソナルジムに詳しい女性編集者が選んだオススメのパーソナルジムをご紹介します。
「ダイエットが続くか不安…」「女性専用のジムが良いな」「ブライダルに向けて理想の体型になりたい」「子供と一緒に通えるジムは?」
など、高田馬場にある、あらゆる疑問に応えるパーソナルジムを厳選。
自分に合ったパーソナルジムを見つけて、理想の自分に近づきましょう。
キレカラ編集部
- 準備せずにパーソナルトレーニングを始める!…BEYOND
- 家族や友人、恋人と一緒に通いたい!…Apple GYM(アップルジム)
- まずは1ヶ月通ってみたい!…かたぎり塾
BEYOND 高田馬場店|選りすぐりのトレーナーによる本格トレーニング
体験トレーニング 初回限定0円
BEYOND 高田馬場店は、東京メトロ東西線の高田馬場駅6番出口から徒歩3分。“カッコイイ、美しい体”を目指し、選りすぐりのトレーナーによるトレーニングとストレスフリーな食事管理を提供します。更衣室とシャワールームを完備しており、仕事前やお出かけ前にも利用可能です。また無料レンタル品が整っており、準備不要でパーソナルトレーニングを始められます。アフターカウンセリングも行っており、自宅でできるトレーニング法などもアドバイスしています。
カウンセリング | 無料 |
---|---|
体験トレーニング | 11,000円(税込) |
入会金 | 0円 |
女性におすすめのプラン | ライフプランニングコース16 16回2ヶ月 281,600円(税込) |
fictitious name
更衣室やトイレなども、清潔に保たれている印象です。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
Mand M
環境面にこだわりがある方も心地よさを感じやすいだろう
Googleマップより引用 ※一部抜粋
はるか(はるか)
順調に痩せれており、食事管理も無理なく頑張れるので、ストレスがないことがいいなと思ってます
Googleマップより引用 ※一部抜粋
D4C code
自分の目標と体質に合ったトレーニングや食事指導をしてもらえるので、1ヶ月経った今確実に身体が変わったのがわかります。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
BEYOND 高田馬場店の良い口コミを見ると、清潔で良い環境で無理のないトレーニング・食事な事がわかります。
※悪い口コミが見当たりませんでした。

店舗名 | BEYOND(ビヨンド) 高田馬場店 |
---|---|
入会金 | 0円 |
体験トレーニング | あり(初回0円、その後11,000円) |
料金 | 回数券 STANDARD 10 10回 96,800円 ライフプランニングコース ライフプランニング16 16回/2ヶ月 281,600円 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-8-2コレタス高田馬場5F |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 高田馬場駅より徒歩3分 |
公式サイト | 公式サイト |
Apple GYM(アップルジム) 高田馬場店|期間限定キャンペーン多
入会金16,500円OFF ※当日入会の場合に適応。2024/8/31までに入会された方が対象。
Apple GYM 高田馬場店は、明るく清潔で広々としたプライベート空間を用意。またハンガーや姿鏡が完備された更衣室があり、快適な環境でパーソナルトレーニングできます。アップルジムは“海外式ボディメイク”を提供しており、見た目にコミットした例も多く、その結果に満足する利用者が多数います。二人でインターバルを活用してトレーニングできる1対2のペアトレーニングもあり、家族や友達、恋人とお得に通えます。
カウンセリング | 無料 |
---|---|
体験トレーニング | なし |
入会金 | 33,000円(税込) |
女性におすすめのプラン | ペア8回チケット 8回/1ヶ月 36,960円(税込) |
あんゆず
45分のトレーニングはキツいけど、あっ!という間でフォームを褒められると嬉しくなります♪
Googleマップより引用 ※一部抜粋
相馬徹
45分という短時間ですが、とても満足度は高いです。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
Mi Fu
立地も悪くないため、比較的通いやすい部類になるのかなと思います。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
Chihiro
駅から近いため通いやすいですし、予約もほぼ希望通りの日程でとることができます。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
Apple GYM(アップルジム) 高田馬場店の良い口コミを見ると、トレーニングに対して短いながらも満足しているようです。また立地が良いので通いやすいという声もありました。
T
パーソナルジムを通った中で、一番合わないと感じた。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
Apple GYM(アップルジム) では海外式ボディメイクで目標達成を目指します。しかしパーソナルジムのメソッドには相性もあります。無料カウンセリングを実施しているので自分とあっているかチェックしてから契約することをオススメします。

店舗名 | Apple GYM(アップルジム) 高田馬場店 |
---|---|
入会金 | 33,000円 |
体験トレーニング | あり(0円) |
料金 | 8回チケット 49,280円 4回チケット 27,280円 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場4-11-13 アート第一ビル 2B |
営業時間 | 7:00~23:05 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 高田馬場駅より徒歩3分 |
公式サイト | 公式サイト |
かたぎり塾 下落合店|最低1ヶ月から通える
初回体験0円
かたぎり塾 下落合店は、理学療法士が監修し、科学的根拠に基づいた専門的なトレーニングを提供しています。無理のない食事管理や栄養指導も行っており、健康的なライフスタイルをサポートします。また、LINEによる食事サポートオプションもつけられます。かたぎり塾には契約期間に縛りがなく、最低1ヶ月から通えるプランが用意されているため、気軽に始められます。他にも無期限チケットなど通いやすい豊富なプランもあり、自分のペースで利用することが可能です。
カウンセリング | 無料 |
---|---|
体験トレーニング | 無料 |
入会金 | 50,000円 |
女性におすすめのプラン | 脂肪燃焼&ダイエットプラン 8回 59,400円(税込) |
C T
負荷の増減を提案してくださったりするで、毎回無理をし過ぎない、でもしっかり鍛えられるトレーニングができています。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
sky
姿勢を見ながら負荷をかけて、トレーニングをしています。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
Takurou Nakamura
トレーナーの方と上手く話せるか不安でしたが、トレーニングの知識を色々と教えてくれる方で、聞いていてすごく為になりました。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
MIKA YOSHIDA
トレーナーさんは学生時代から筋トレが趣味だったというだけあって知識も深く、またキャラクター的にも話しやすく親近感が持てる方なので、ストレスなく楽しく通えています。
Googleマップより引用 ※一部抜粋
かたぎり塾 下落合店の良い口コミを見ると、トレーナーの知識量が多く、良い負荷でトレーニングできることがわかります。
※悪い口コミが見当たりませんでした。

店舗名 | かたぎり塾 下落合店 |
---|---|
入会金 | 55,000円 |
体験トレーニング | あり(0円) |
料金 | 月8回プラン 59,400円 無制限チケット 1回 8,800円 |
住所 | 東京都新宿区下落合1丁目16−7 松田ビル103 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 土日 9:00~20:00 |
定休日 | 月曜日、木曜日 |
アクセス | 下落合駅より徒歩1分 |
公式サイト | 公式サイト |
サワキジム 高田馬場ANNEX

サワキジム 高田馬場ANNEXは高田馬場駅すぐにある女性向けパーソナルジムです。初心者の方向けに身体の機能性UPを目指す為のトレーニング満載でパーソナルトレーニングを提供しています。1万人以上のトレーナーを教育したオーナーが選んだベテラン女性トレーナー集団が担当してします。”悩みのある方を救いたい”をモットーに寄り添いを忘れずに楽しくトレーニングしてもらえるように努めています。
店舗名 | サワキジム 高田馬場ANNEX |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
体験トレーニング | あり(5,500円) |
料金 | 月8回 63,800円 月4回 37,400円 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場1-23-7創信ビル3F |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土日祝 9:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 高田馬場駅より徒歩1分 |
公式サイト | 公式サイト |
ARS 新宿カイロプラクティックセンター 高田馬場店

ARS 新宿カイロプラクティックセンター 高田馬場店は高田馬場駅から徒歩30秒の駅近にある、肩こりや腰痛の改善を専門とするカイロプラクティックサロンです。本格的なカイロプラクティックのほかにも骨盤矯正、加圧トレーニングなど、多様なメニューを提供し、健康維持とダイエットをサポートします。子供の同伴も可能です。
店舗名 | ARS(エーアールエス) 新宿カイロプラクティックセンター 高田馬場店 |
---|---|
入会金 | – |
体験トレーニング | あり(5,500円) |
料金 | 加圧トレーニング4回分 27,000円 加圧トレーニング12回分 74,000円 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場4-4-34 第2ARSビル5F |
営業時間 | 平日10:00~(最終受付)20:00 土10:00~(最終受付)17:00 日12:00~(最終受付)18:00 |
定休日 | GW、年末年始 |
アクセス | 高田馬場駅より徒歩30秒 |
公式サイト | 公式サイト |
WILL BE fitness studio 高田馬場店

WILL BE fitness studio 高田馬場店は、高田馬場駅から徒歩3分のパーソナルトレーニングジムです。一人ひとりの目標に合わせたトレーニングと食事指導で目標達成を目指せます。有資格で経験豊富なトレーナーが在籍し、初心者から高齢者まで安心して利用可能です。また、高田馬場店限定でパーソナルストレッチもできます。
店舗名 | WILL BE fitness studio(ウィルビーフィットネス スタジオ) 高田馬場店 |
---|---|
入会金 | – |
体験トレーニング | あり(3,000円) |
料金 | ダイエットコース 全16回 / 食事指導 4週間98,000円 |
住所 | 東京都新宿区高田馬場4-4-23 SHO-ESTATE 303号室 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 高田馬場駅より徒歩3分 |
公式サイト | 公式サイト |
クラブ セルフィッツ
クラブ セルフィッツは、高田馬場駅より徒歩4分の24時間フィットネスジムです。
オリンピック選手村のサプライヤーを務めるテクノジム社やMATRIXの有酸素マシンやフリーウェイトなど数多くのトレーニングマシンを導入しています。
また、経験豊富なトレーナーがマンツーマンで指導するパーソナルトレーニングも利用可能です。キャンペーンも展開しています。
住所 | 東京都新宿区高田馬場4-17-15 東陽ビル3F Toyo Building |
---|---|
営業時間 | 24時間 |
定休日 | – |
アクセス | 高田馬場駅より徒歩4分 |
高田馬場でパーソナルジムを選ぶ際、次のポイントに注意しましょう。
- 目標期間が決まっているなら・・・
- 運動習慣を付けたいなど長期的に通いたいなら・・・
- 完全個室にこだわるなら・・・
目標期間が決まっているなら・・・
例えば3か月後に控えた旅行までにダイエットをしたいなど、目標とする期間が決まっている場合は、短期集中型パーソナルジムがおすすめです。
運動習慣を付けたいなど長期的に通いたいなら・・・
特におすすめなのは、月額料金の通い放題制のジムです。また回数券制のプランのあるジムもご自身のペースで通えるのでおすすめです。
完全個室にこだわるなら・・・
ジムによって、完全個室のタイプと複数人で共有するタイプに分けられます。完全個室は周りを気にせずトレーニングできますが、共有タイプよりも予約が取りづらいことがあります。共有タイプでも意外と他人の目が気にならない環境のジムもあります。パーソナルジム=全てのジムが個室ではないことを念頭において選びましょう。
Q1.高田馬場にあるパーソナルジムを選ぶ際、まず何をチェックしたら良いですか?
まずは立地条件を確認しましょう。BEYONDやApple GYMは高田馬場駅より徒歩3分、またかたぎり塾も下落合駅より徒歩1分なのでこちらの駅を利用している方なら通いやすいと言えるでしょう。
Q2.高田馬場にシャワー完備のパーソナルジムはありますか?
BEYONDには更衣室だけでなくシャワールームも完備されています。お出かけ前にも利用できます。
Q3.高田馬場のパーソナルジムは体験できる?
BEYONDでは初回に限り無料体験が可能です。他にも無料体験をキャンペーンで実施している可能性があるため公式HPをチェックしてみましょう。
Q4.運動を全くしていないので不安です
ひとりひとりの運動経験や体力に応じてメニューを提案し、マンツーマンでサポートするのがパーソナルジムです。むしろどんな運動をどれくらいやれば良いのか分からない運動初心者にこそ、パーソナルトレーニングが向いているのです。
Q5.食べることが大好きなので食事指導は受けたくありません。
食事のアドバイスが不要なら、食事指導が付いていないプランを選ぶと良いでしょう。ただしダイエットに失敗する大きな要因の一つが食事と言われているので、できれば食事指導を受けることをお勧めしますが、
Q6.高田馬場に子連れ可能なジムはありますか?
Apple GYMは子連れOKになっています。個室型なので安心です。
Q7.週1回しか通えないのですが、効果ありますか?
週1回であれば長期的に通うことを前提とし、さらにセルフトレーニングを週1~2回行いましょう。可能であれば週2~3回、最低2~3ヶ月通う方が効率的に理想の身体に近づけます。
- ※店舗情報・提供サービス等が実際と異なる場合がございます。詳細は公式サイトをご覧ください。 ※各店舗の口コミは、個人の実体験による感想であり効果を保証するものではありません